買残や売残から株価がこれから上がるのか下がるのかをチェック!
2016/03/29
注目している銘柄に、どの程度の注文が出ているかは板情報を見ることで確認することができます。 今どちらの注文が優勢になっているかによって、株価が上がるのか下がるのかを判断しようとしている方もいるのではないでしょうか。
目次
株価が上がるのか下がるのかは買残と売残から判断できる!
このどちらが優勢になっているかを板情報以外でも確認することができます。それが信用取引の買残と売残です。
買残とは信用取引で買建てをしている方の株数を示し、売残は信用取引で売建てをしている方の株数を示しています。
そのため、多くの人がその銘柄に対して値上がりをすると考えているのか、値下がりをすると考えているのかを判断することができます。
▼プロが参考にするこれから上がる「優良株」の情報源を限定公開中
買残と売残を取引倍率から判断しよう!
また、この買残と売残を確認できるところには取組倍率が表示されています。 この取組倍率とは買残÷売残を数値化したもので、この数値を見ることによりどちらが優勢かを一目で確認することができます。
この買残と売残を確認する場合には、注意が必要です。
買残と売残からどんな判断を行ったら良いの?
買残が多いということはその銘柄の株価が値上がりをするのではないかと予測している人が多いことを示しています。
そのため、この買残が多ければ株価が値上がりする可能性が高いと判断して、株を購入しようと考える方もいます。
しかし、信用取引では買建ての場合にはお金を借りて、売建ての場合には株を借りて取引を行うことになります。
買残が多いと売り圧力になる!
信用取引ではお金や株を借りて取引を行うため、お金や株を返す必要があります。
そのため、買残が多いということは、これからその買残分が売り圧力となると考えることができます。 買残が多い時にはその銘柄の株が値上がりをすると考えている方が多くいるということですが、その買残分を一気に返済することになると、買残分の人が売りに回ると考えられ、一概に株価が値上がりするとは判断することはできません。
これは売残の場合も同じように判断することができます。
▼投資家達がみんな参考にしている大化け株の銘柄情報源を限定公開中
関連記事